スマホでスタンプを集めると
抽選で合計400名様に
鳥取県産品をプレゼント!
3,000円または5,000円相当(送料込み)商品の
Wチャンス!!
スタンプ3個と7個で2回応募可能です。
2025.
4.13(日) - 10.13(月・祝)
「絶景」や「歴史」「グルメ」「癒やし」など、
多彩な魅力が詰まった鳥取県を巡りながらスタンプを集めよう!
集めたスタンプ数に応じて、抽選で合計400名様に
鳥取県自慢の県産品が当たります!
参加方法
-
- アプリをダウンロード
- スマートフォンに「SpotTour」アプリをインストール。
- SpotTour
-
- アプリ内でツアーコードを検索
- アプリ画面右上の虫眼鏡マークから、ツアーコードを検索して、本スタンプラリーを選択。
※ツアーコードは後日公表いたします。
-
- チェックポイントを巡ってスタンプを取得
- 指定のチェックポイントに近づくと、GPS機能によりスタンプが自動で獲得できます。
指定のチェックポイントはアプリ内に表示されます(鳥取県内41カ所、万博会場内「関西パビリオン鳥取県ゾーン」)。
GPS機能をONにして、アプリを立ち上げてください。
-
- 規定のスタンプ数達成〜申し込み
- 規定のスタンプ数が集まると、アプリ内で応募フォームへのリンクボタンが表示されます。
応募フォームで、必要事項を入力・送信すれば応募完了です。
-
- 規定のスタンプ数とWチャンスについて
- 3~6個のスタンプ獲得で、3,000円相当(送料込み)の鳥取県産品への抽選応募が可能です。
さらに、7個以上のスタンプを獲得すると、5,000円相当(送料込み)の鳥取県産品への抽選応募が可能になります。
応募規約
本キャンペーンに応募いただいた時点で、本応募規約に同意したものとみなします。
次の各号のいずれかに該当する場合、ユーザーの承諾を得ることなく、本規約の内容を変更すること(本規約に新たな内容を追加することを含む)ができるものとします。
- (1)利用規約の変更が、ユーザーの一般の利益に適合するとき。
- (2)利用規約の変更が、契約をした目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性その他の変更に係る事情に照らして合理的なものであるとき。
規約を変更する場合は、本キャンペーン公式サイト(https://zettai-tottori.jp)で告知いたします。
キャンペーン期間および期間ごとの当選者数
キャンペーン期間は3期に分かれ、各期間の終了ごとに抽選を行います。各期間および当選者数は以下のとおりです。
キャンペーンの参加方法について
上記「参加方法」をご参照ください。
参加資格
日本国内にお住まいの方なら、どなたでも参加できます。
- ※未成年の方(18歳未満)が参加する場合は、保護者の同意を得たうえでご応募ください。未成年者の参加があった場合は、保護者の同意があったものとみなします。
- ※本キャンペーン関係者の方は応募できません。
抽選・賞品内容
応募された方の中から厳正なる抽選の上、期間合計で400名様の当選者を決定し、県産品をプレゼントいたします。賞品内容は以下のとおりです。
期間ごとの当選者数は、「 キャンペーン期間および期間ごとの当選者数」をご参照ください。
- ※賞品の発送は日本国内に限ります。また、この当選権利を他者に譲渡することはできません。
- ※当選者の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。
- ※当選結果に関するお問い合わせには対応いたしかねますのでご了承ください。
応募の制限事項
キャンペーンの中止・変更
天災・地変、システム障害その他やむを得ない事由が生じた場合、または鳥取県および事務局(以下「主催者」といいます)の判断により、本キャンペーンの継続が困難と判断される場合、本キャンペーンを予告なく中止・変更・終了することがあります。
その場合は、本キャンペーン公式サイト(https://zettai-tottori.jp)で速やかに告知いたします。
本キャンペーン中止・変更による損害について、主催者は一切の責任を負いかねます。
個人情報の取り扱い
本キャンペーンで収集した個人情報は、当選連絡・賞品発送・本キャンペーン運営に必要な範囲でのみ利用し、本人の同意なく目的外で利用いたしません。
注意事項
- ※不正行為、公序良俗違反が疑われる応募があった場合、主催者は当該応募を無効と判断できるものとします。
- ※通信回線やスマートフォンの不調、GPSの誤差、不具合等によりスタンプ取得や応募が正常に行えない場合でも、主催者は責任を負いません。
- ※応募者は本キャンペーンへの応募にあたり、自らの責任と費用において必要な通信機器、通信手段、移動手段等を整備するものとし、これらに係る費用は応募者の負担とします。
- ※本キャンペーンに関連して、参加者または第三者に生じた損害・トラブルについて、主催者は一切の責任を負いません。
- ※本キャンペーンへの参加に係るアプリケーションおよびWEBサイト等の利用により発生するトラブル、障害について主催者は責任を負いません。
その他
本規約に定めのない事項や疑義が生じた場合、主催者が定めるところに従います。